ママはアナウンサー

ママアナウンサー高橋早紀のブログです。育児日記中心に。

うんこ学園祭!?

令和初の夏休みがスタート!

 

キャナルシティ博多では

「うんこドリル」でお馴染み、

子どもたちに大人気のうんこ学園がやってくる

「うんこ学園祭」がスタートしました!

 

 

 

f:id:sackey_tk:20190722003605j:image

私が講師をつとめる

NPO法人WingWingの「言葉のチカラ教室」から生まれた

キッズリポーターたちが

初日の昨日、

キッズプレス向けの取材に行ってきましたよ。

 

 

kidspress.net

 

 

f:id:sackey_tk:20190722003403j:image

オリジナルうんこお絵描きコンテストを体験して、

 

f:id:sackey_tk:20190722003429j:image

キャナルシティオーパの広報さんに取材!

 

 

 

f:id:sackey_tk:20190722003534j:image

その後、記事を書きました。

 

 

体験して取材したからか

みんなペンが進む進む…

 

原稿用紙4〜5枚書いてる子もいて

その熱にも驚いたのですが、

読ませてもらうと

構成しかり、

知りたい情報もしっかり書かれていて

大人顔負けのPR文になっていました!

 

記事は後日サイトにアップされますので

楽しみにしていてください。

 

 

f:id:sackey_tk:20190722003343j:image

うんこ学園祭では…

☆スーパーボールすくい

■日時:7/27(土)、7/28(日) 各日11:00~17:00
■場所:サウスビルB1F ハムリーズ入り口付近

 

☆うんこ漢字ラリー
■日時:8/3(土)~8/18(日) 各日11:00~17:00
■受付場所:センターウォーク2F「CECIL McBEE」前

 

☆巨大ガチャガチャ抽選会
■日時:8/10(土)~12(月・祝)各日11:00~19:00
■場所:B1F ラフェスタブルーシールアイスクリーム」前

 

☆なりきりうんこ先生フォトスポット

f:id:sackey_tk:20190722003715j:image

 

 

などなど、楽しめます!

 

詳しくはキャナルシティ博多のホームページをご覧下さい。

canalcity.co.jp

 

 

うちのお兄ちゃんも

特別にお絵描きコンテストに参加させてもらいました。

 

 

f:id:sackey_tk:20190722003807j:image

いつか、キッズリポーターとしても

活躍してくれるかしら?

 

 

 

キッズリポーター養成講座

<第2期生>若干名、追加募集しています!

 

wing-wing.org

 

 

さて、私はこのブログに

何回「うんこ」と書いただろうか?

 

ここまで「うんこ」を連呼するアナウンサーが

いるだろうか?笑

 

 

**********************************

 

2019年8月1日(木)福岡市東区なみきスクエアで開催

 

夏休み、子どもアナウンサー体験教室

申し込み受付中です!

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

 

www.sakidiary.com

明日開幕!絵本ミュージアム2019

明日(7/18)からはじまる

「おいでよ!絵本ミュージアム

@福岡アジア美術館

 

 

f:id:sackey_tk:20190717212648j:image


大好きなイベントを

今年は少しお手伝いさせていただけることになりまして、

今日は設営作業に行って参りました!

 

 

 

絵本に囲まれた空間は

夢のようでテンション上がりましたし、

裏方としてイベントを作り上げる現場はとても新鮮で

めちゃくちゃ楽しかったです✨

 

 

f:id:sackey_tk:20190717212729j:image

今日は最後に

ワークショップ用の

お家の見本を作らせていただいたんですが、

子供の頃に戻ったように

夢中で無心でチョキチョキ、ペタペタ…

そんな工作作業も楽しかったー( ´艸`)

 

 

f:id:sackey_tk:20190717212736j:image
相変わらずのエリックカール愛発揮🍎🐛

 

 

 

f:id:sackey_tk:20190717212747j:image
私は、7/22(月)は会場にいます!

 


ぜひぜひ、遊びに来てくださーい\(^o^)/

 

 

https://kodomo-abc.org/ehonmuseum2019/

アナウンサー体験してみませんか?

もうすぐ夏休み!

アナウンサー体験してみませんか〜?

 


去年、大好評だった

現役アナウンサーによる

アナウンサー体験教室を、

今年もNPO法人WingWingさんが

開催してくれます。

 

 

f:id:sackey_tk:20190711212744j:image

f:id:sackey_tk:20190711213102j:image
f:id:sackey_tk:20190711213057j:image

(過去のきらめきスタジオの様子)

 

 


今年も私が先生をやらせていただくので、

どんなプログラムができるか

どんなふうに楽しんでもらえるか

今、色々考えていますので、

楽しみにしていてください♡

 


☆きらめきスタジオの夏休み☆

【アナウンサー体験教室】

8月1日(木) 

福岡市東区千早「なみきスクエア」にて

① 10:30~12:00 リポーター編

②13:00~14:00  ラジオパーソナリティー

 


対象:年長〜小学6年生(各時間先着30名)

 


リポーター編では

テレビ番組のリポーター体験や

インタビューゲームを通して

「聞く力」を育みたいと思っています。

 


ラジオパーソナリティー編では、

声や音だけで楽しむメディア「ラジオ」の

お仕事体験を通して

「伝える」難しさや楽しさを

体感してもらいます。

 


どちらも、

アナウンサーになりたい子、

お喋りが大好きな子はもちろん、

「人前で話すのは苦手」という子や

「夏休みに特別な体験をしてみたい」という子など

参加理由はなんでもOK!

 


年齢別に合わせてグループ分けをして

体験プログラムや

ゲームを楽しんでもらおうと考えているので、

もちろん幼稚園・保育園のお友達も大歓迎です✨

 


分からないこと、心配なことがありましたら

お気軽にお問い合わせください(^^)

 


参加申し込みと詳細は

こちらです↓


http://wing-wing.org/archives/news/2019000710

 

 

 

 

f:id:sackey_tk:20190711213301j:image


去年は

食リポ体験」と

「ニュース・お天気キャスター体験」をして

大盛り上がりでした!

 


今年の夏も

みんなとアツい思い出作りたいと

思っていますので

たくさんの子供たちのご参加、

お待ちしています\(^o^)/

お兄ちゃんシェフ

夕飯を作っていると

「手伝いたいー」とやってきた長男。

 


👦🏻「ぼくシェフだよ!」と

ハンチング帽装着。

 


👦🏻「6時になったら仕事終わらせて帰ります」

(ポケモンのアニメが始まるので)と

定時で帰ります宣言。

 


え、味は?料理の腕は??

 


イマドキの6歳児がイメージするシェフは

オシャレで、定時で帰るのか…

 

 

f:id:sackey_tk:20190624174313j:image

(☝️帰ってポケモンを見ているシェフ)

 

 


彼をサービス業に就かせてはいけないと心配する

母なのでした🤔

世界の離乳食ってどうなってるの?

我が家の次男くん、6ヶ月。

 

ママ、重い腰をあげて

離乳食はじめました!

 

 

f:id:sackey_tk:20190619014906j:image

 

重い腰?

だって・・・

めんどくさい

いえ、お兄ちゃんの時に、苦労したんです。

 

 

 

初めてのひきわり納豆がショックだったようで

その後、すべて口に入れるのを拒否!

離乳食中期でしたが、10倍がゆからやり直し・・・涙

 

他にも、栄養素や分量考えすぎて

1日中、離乳食のことばかり考えていて、

今思うと、軽い離乳食ノイローゼだったかもと思うくらいです。

 

 

離乳食本も4〜5冊あります。

 

でも、経験値というのは母を強くするもので、

なんとなく進めるコツも分かったし、

あんなに苦労した納豆もお兄ちゃんは今では大好きだし、

離乳食期の食の好みがずっと残るわけではない!

と思ったら、

始めるまではどうも大変感が拭えなかったけど、

変に力まず離乳食に臨めている気がします。

 

こうやって

母のいい意味での気持ちの緩みによって

第二子のアイデンティティは育まれていくのですね(笑)

 

 

そして、私はふと思ったのです。

 

こんなに大変な思いをした離乳食。

この大変さって万国共通なの?

世界のBABYたちはどうやって離乳食を進めているの?

 

 

 

f:id:sackey_tk:20190619014557j:image

 

 

 

いろいろ検索していくと、

とあるクラウドファンディングのプロジェクトに出会いました。

 

f:id:sackey_tk:20190619014358j:image

 

 

「初めての食育に悩むお母さんを助けたい!」と

世界の離乳食本の出版に向けて活動されている

紀平真理子さん。

 

 

 

 

f:id:sackey_tk:20190619014418j:image

 

より詳しいプロジェクト内容は

サイトをご覧ください。

 

www.makuake.com

 

 

 

紀平さんに電話で取材をさせていただき

6月14日(金)のRKBラジオ

櫻井浩二インサイト内の「高橋早紀のちょっとお先に」のコーナーで

ご紹介させていただきました。

 

 

 

radikoタイムフリーはこちらです。

(6月20日までお聴きいただけます)

 

radiko.jp

 

 

紀平さんは

オランダに住んでいて外国人のお友達も多いことから

24カ国46人の方にアンケートをし、インタビューをし

生の声を集めたんだそうです。

 

 

詳しい内容は

私も本の到着を待っているところですが、

紀平さんに取材をして分かったことは

そもそも「離乳食」という名前すら万国共通ではない!

 

日本人は「日本の離乳食はこう!」

じゃあ「韓国は?キムチっていつから?」とか

「イタリアは?やっぱりチーズも小さいうちから好むの?」とか

国と食を結びつけたがりますが(私もそうでした)

国と食を単純に結びつけること自体が、日本の固定概念だった!

 

という、カルチャーショック。

 

 

「離乳食期の思い出」を聞くと

日本人は悩みを答えるけど、

海外の方は、その時のエピソードを答えるそう。

 

 

あぁ、なんというか

マニュアル好きな真面目な日本人のいいところでもあり

マニュアルに縛られがちな困ったところでもある

国民性がこんなところにも出ているのだなと感じました。

 

 

 

教科書じゃなくて

もっと、目の前の子供を見てあげよう。

食の安心安全、栄養ももちろん大切だけど

一生懸命食べようとする今しかないその可愛さを

もっと目に焼き付けよう。

 

取材を通して、そんな風に感じました。

 

 

番組でもラストに言ったけど、

私、子供には

世界中に目を向けて視野の広い子に育って欲しいって思ってるんです。

でも、そのくせ母親である自分は、日本の子育てしか見えてなかったのね

っていう大きな気づきがありました。

 

 

離乳食にしろ子育てにしろ

困ったり悩んだりすると

ネットですぐ調べちゃうけど、

ふっと肩の力を抜いて視野を広げてみると

気持ちも楽になるし

新しい何かが見えてくるかも。

 

そんな深いことまで

紀平さんに教えていただきました。

 

 

もっともっと知りたい!

本を読んでみたい!と思った私は

初めてクラウドファンディングで支援をしました。

 

8月には本が届くそうです。

楽しみ!

 

 

 

「離乳食 食べない」

「離乳食 吐き出す」

「離乳食 遊び食べ」

など、

「離乳食 悩み」で検索しているママさん!

 

ぜひ、この本を手にとってみて欲しいな。

 

 

www.makuake.com

 

納豆を食べなかった長男。

トマトを食べなかった長男。

クリームソースが好きじゃなかった長男。

手づかみ食べをしなかった長男。

 

我が家のお兄ちゃんは

今では好き嫌いはほとんどなく、

4歳くらいから遅咲きの手づかみ食べデビュー!

(6歳になっても、箸と手が大活躍)

 

赤ちゃんのときだったら褒められた手づかみ食べで、

今はめちゃくちゃ怒られてます。笑

 

 

そうやって食事中に注意する煩わしさも

後から愛おしい時間に変わるのかな、

なんて心の余裕すら出てきました。

 

 

 

ちなみに我が家の次男くん。

 

離乳食の取材を通して

考え方が変わったママは、

「離乳食は毎日◯時!」ときっちり決めるのではなく

大体の時間を決めて

機嫌のいい、彼のタイミングをみて、あげるようにしはじめました。

 

すると、食事中にぐずることも拒否ることもなく

お互いリラックスして食事時間を楽しめています。

 

こんな感じでいいんだろうね。

 

 

とはいえ、

アレルギーが出てきたら話は別。

 

またきっと、すごい悩むと思います。

 

だから、まだまだ楽観的とまではいかないけど、 

離乳食に悩むママさん、

一緒に頑張りましょうね〜!!

ダメなママで泣いた夜

6ヶ月の弟を寝かしつけていた時、

6歳のお兄ちゃんが

寝室にこっそり手紙を持ってきました。

 

 

f:id:sackey_tk:20190613064538j:image

 

『ままへ

いつもおしごとして

おもちゃをかってくれてありがとう

きょう やくそくしてた

おりがみわ しなくていいよ。』

 

 

泣きました。

 

ダメなママだなぁって。

 

 

なんでこんなに、子供に気を遣わせてるんだろうって。

 

 

寝る前のたった30分くらい

一緒に折り紙するだけなのに。

 

 

一緒に遊ぶ余裕ないくらい

イライラしてたんだなぁ。

 

それを子供にぶつけてしまってたんだなぁ。

 

 

お兄ちゃんを抱き締めて、いっぱい泣いて

一緒に折り紙と塗り絵をして遊んでから寝ました。

 

 

心が疲れている時は、睡眠が大事!

こんな時は、

やること後回しにしても

睡眠時間優先します。

 

そうじゃないと

また、イライラして

他にもきっと大事なこと見逃しちゃうから。

 

 

 

 

自己肯定感が限りなく下がってるママは

寝る前にお兄ちゃんに聞いてみました。

 

「ママのこと好き?」

「好きだよー」

「ママの好きなところ、3つ教えて?」

「えっとねー、

声!

優しいところ!

絵本読んでくれるところ!」

 

「もう一つは?」

とママは聞きました。

 

「もうひとつ?

いっしょにあそんでくれるところー?」

 

 

 

以前、こんなことを聞いたことがあります。

「結婚相手に求める条件3つあげて」

って聞いて、

3つあげてもらったところで

「あえて、もう1つ挙げるなら?」と

追加で質問します。

 

この4つめ。

深層心理で、実は一番大事にしてるところなんだとか。

 

 

それが今回も当てはまるのなら

「ママと一緒に遊ぶ」

ただそれだけの時間が、今のお兄ちゃんには必要なのかな。

おもちゃを買ってくれるより

どこかに連れて行ってくれるより

ただ、ママと一緒に遊びたい。

 

それが本音なんだろうなー。

 

 

6歳にもなったし

工作したり本を読んだり

割と一人で遊ぶ時間が増えたから

そういうものなんだと思っていたけど、

まだまだ「ママといっしょに遊びたい」んだよね。

 

 子供はいつか離れていく。

ママべったりな時間は本当にあっという間。

 

先輩ママからよく聞く話が

昨日はさらに心にしみました。

 

 

いっぱい泣いたし

いっぱい寝たから

今日からまた頑張ろう!

 

大切な子供たちのことも、

大好きな仕事のことも、

私は大丈夫!

全部、欲張れるよ!!

 

 

 

追記。

早く寝た分、早起きをして仕事をしていたら

こんな時に限って、次男坊が起きてきたよ。

あれ、ママの一人時間はどこへ?

甘えん坊の愛おしい愛おしい我が子たちです。笑

 

自己肯定感を高める声がけを

月曜日の放送ですが…

RKBラジオ「櫻井浩二インサイト」の中の

中山淳子さんの

「みんなの宿題」のコーナーで、

今週もママ達に刺さることを伝えて下さっていたので

シェアします🙋🏻

 


櫻井浩二 インサイト | RKBラジオ | 2019/06/03/月 | 08:14-09:00 http://radiko.jp/share/?t=20190603081400&sid=RKB

 


(6/9までradikoのタイムフリーで聴けます)

 


子供が困る、親の5Wの叱り方!

「何、どこ、いつ、なんで、誰」

 


あー…毎日浴びせてる😓

これが、子供の自己肯定感や自尊感情

なくしてしまうのね💦

 


反省しながら聴いていると、

コーナーの最後で淳子さんが

「ママだって褒めてもらわないと頑張れない」

「周りの方はママの自己肯定感も高めてあげて」

と言ってくださり、

ものすごく救われた気持ちになりました😭✨

 

 

f:id:sackey_tk:20190606110446j:image
f:id:sackey_tk:20190606110451j:image
こうやって

長男の誕生日ケーキ(手作り)など

たまに頑張ったことをSNSにあげるのも

 


「うわー、よくやるね…😓」

と言い放った夫より(怒)、

みんなが「すごいね」って褒めてくれるもんね😂

 


SNSの存在で

追い詰められちゃうママもいるけど、

救われる場であることも確か。

 


インスタでは

「#福岡ママ友募集中」とか

「#ママさんと繋がりたい」

そんなハッシュタグもあるくらい。

 


みんな、誰かと繋がりたいよねー。

褒めて欲しいよねー。

 


そんなことも思ったのでした💁‍♀️

 


かくいう私も、

誕生日プレゼントと褒め言葉は

365日受け付けてます♡笑

 

 

いつもお世話になっている

お姉ちゃんのような存在の

中山淳子さんのブログはこちらです⬇️

https://ameblo.jp/825928/